大切な時間
KBCの子ども達は、6年生になると「キッズコーチと子ども」という関係よりも、友達に近い関係になる。
ゆきちゃんとは、く...
May/22/2023
KBCで過ごす中で、子どもたちは様々な経験を重ね、毎日一歩ずつ成長。
「KBCものがたり」では、キッズコーチや保育士、栄養士たちが、キラキラ輝く子どもたちの成長の姿を記しています。
楽しいときには手をフリフリしながら飛び跳ねて、悲しいことがあると思い切り泣く感情豊かなけいた君。
みんなで集合写真を撮ろうとしたときのこと。
撮影の前にシャボン玉をしていたけいた君は、片付けるのが遅れてしまっていました。
みんなが集合写真の位置に並んでいる前で、けいた君は大泣き。
私がけいた君と話をしてだんだんと落ち着いてきましたが、顔はまだ泣き顔。
笑顔で写真に写って欲しかったので、涙を拭くためにポケットからハンカチを取り出すと、なんとそのハンカチには“百”万円札の模様が!!
それを見たけいた君は大笑い!
さっきまでの泣き顔が嘘のように、最高の笑顔で写真撮影に参加できました。
子どもたちの素直な反応は、本当におもしろいです。
今度は何をして笑わせようか、ワクワクしています。