代表島根初の著書『子どもの人生が変わる放課後時間の使い方』発売開始
東急キッズベースキャンプの代表島根太郎の初の著書『子どもの人生が変わる放課後時間の使い方』(講談社+α新書)が5月9日(...
May/09/2025
皆さん、こんにちは。
今回は、KBC溝の口で初めて行われたイベント「運動会」について紹介します。
赤・白2チームのチーム対抗で行われた運動会。
各チームの団長の選手宣誓で運動会がスタートしました!
第一種目は、ロケット投げ。
天井からつるされたロープに、ペットボトルのロケットを力いっぱい飛ばしました。
第二種目は、棒引き。
自分の陣地に、より多くの棒を持ってこれたチームの勝利です。
瞬発力と引っ張る力が試される競技ですが、1・2年生も高学年の子に負けじと頑張りました。
第三種目は、店舗全体を使った障害物競争。
ハードルを越えたり、机の下を潜ったり、全身を使ってゴールを目指しました。
子どもたちが器用に体を使う姿に、コーチも驚きました。
最終種目の玉入れでは、店舗のロッカーに向かってボールを投げ入れました!
普段できない遊びに、興奮しながら全力でボールを投げる子どもたち。
見ているチームの子どもたちの応援もとても立派でした。
店舗での運動会は初の試みでしたが、子どもたちの頑張る姿、団長を中心に協力する姿が見られ、とても素敵なイベントとなりました★